〒198-0024 東京都青梅市新町2-21-12
JR青梅線小作駅東口から車で約5分 駐車場7台分あり
受付時間 | 月曜~金曜 9:00~12:30 15:00~19:00 土曜 9:00~14:00 |
---|
定休日 | 日曜、祝日 |
---|
お気軽にお問合せ・ご相談ください
ヘルニアの手術をしないで改善させたい、病院に行っても症状が変わらない、腰が痛い、腰から足が痺れる、立ち上がるのが不安、などとお悩みの方は、ぜひお気軽にお問合せください。
腰痛の原因の8割が、骨盤や背骨、周囲の筋肉等、身体の土台である部分のゆがみだと言われています。
ヘルニア・坐骨神経の痛みは、坐骨神経に圧迫やストレスをかけることでシビレや痛みが発生します。
坐骨神経への圧迫やストレスは身体の重心が本来の位置から逸脱することで、身体を支える骨盤の位置が変わり,身体を維持させるために本来緊張しなくていい筋肉が緊張を起こし、坐骨神経に圧迫やストレスをかけ発生しています。
仕事や、スポーツ、日常生活などで身体の使い方が偏ったり、過去のケガや手術、交通事故などにより骨格のゆがみが生じ、身体の重心のバランスが崩れることが原因となっています。
腰椎は骨盤の上に石が積み重なるような状態で骨が積み重なっています。骨のタワーがバランスよく真ん中で乗っている分には安定していますが、偏った身体の使い方や、事故、激しいスポーツなどにより、土台の骨盤が傾いたり、背骨の一番上にある頭の位置がずれる事で、腰椎のバランスが不安定になり、特定の腰椎(特に4番、5番)に負荷がかかり続ける事で腰椎の間にあるゼリー状のクッションが潰され、神経が圧迫され、ヘルニア状態を起こします。このように身体の重心が逸脱することで、身体を支える骨盤の位置が変わり発生してしまいます。
この場合、頭から骨盤までの角度を本来の重心線に乗るように調整し、ヘルニア症状を起こしている腰椎と椎間板を過度な負荷を取り除きいていく必要があります。
病院の治療でなかなか改善しないものは骨盤の角度の変化による可能性があります。
青梅なないろ整骨院では、姿勢と動きの検査により、重心位置の状態を確認し、無理な角度を作っている原因を特定し、骨格を正しい位置に矯正し、安定させることで腰痛を根本から改善致します。
病院などに行って検査をしても施術されず、そのままで痛み、シビレが改善しない方など、バランスの問題が残っていると思われます。腰痛はマッサージしたり、電気を当てたり、シップを貼ったりといった治療では改善されません。根本的な原因を見つけ改善させ、痛み、シビレが出ない身体作りのことなら当院にお任せください!
身体の重心の位置がずれることで身体に様々な症状が出ます。当院は姿勢検査により体型をパターンに分類をしていきます。また身体全体の連動状態を把握し、独自の検査により原因を追究していきます。
本人の体重によって負担のない身体の矯正を行います。 体の中の空圧・呼吸のメカニズム・脳脊髄液の流れを調整し、骨格の外だけでなく、体内の環境も整えていきます。
頭と背骨の土台となる骨盤部の調整を行います。
ズレた骨盤を本来の位置に戻すことで、身体全体の硬さ、動き、痛みをその場で変えていくことができます。
膝関節と足首からなる距腿関節はひざから下の2本の骨と足首の位置を調整します。
足首の前後、左右の位置と動き、捻じれの動きを調整し、足首の偏りを調整し、足首の動きと重心位置を合わせ、足の裏全体で立てる足にしていきます。
家の土台(骨盤)の上の柱の部分が脊柱になってきます。
土台のズレによりひずみが起きた脊柱部分を本来の重心の位置に矯正し、体幹を取り戻し、余計のな力の抜けた、楽なお身体に修正していきます。
土台(骨盤)と柱(脊柱)の一番上にある「重し」の役割の頭部分を安定したバランスでいられるように位置を調整し、頭の骨のつなぎ目の縫合部が本来の位置にいられるよう調整します。
トムソンベットという機械を使って、ズレて動かなくなっている部分の骨を矯正し、全身の動きを改善し、お身体の本来の重心位置を取り戻せるよう調整します。
当院は骨格調整で整えた後のサポートとして、EMS機器コアレライボでインナーマッスルにアプローチし、骨格がズレにくく、症状が再発しないお身体作りのお手伝いも行っております。
初めての方でも安心して頂けるよう、元気な挨拶と笑顔でお迎えします。
お困りの症状等をお伺いします。お悩み、不安をお聴きします。
根本改善させるため原因を特定させ、お一人に合わせた施術を行います。
実感と納得をしていただけるよう、お身体の状態を説明します。
受付時間 | 月曜~金曜 9:00~12:30 15:00~19:00 (事故は20時まで) 土曜 9:00~14:00 |
---|
定休日 | 日曜、祝日 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月曜~金曜
9:00~12:30
15:00~19:00(事故は20時まで)
土曜 9:00~14:00
※日曜、祝日は除く